▽(祝日)
このあいだ買ったカレンダーには、国民の祝日が英語で表記されている。1/14の”coming of age day”ってなんだろうと思ったら成人の日だった。ageには成年という意味もあるんですな。
国民の祝日は、いちおうそれなりの由来があって日付が決められていたが、(通称)ハッピーマンデー法でメチャクチャになってしまった。ああいうおかしなことをするなら、全部ご破算にしてから由来も何もない「国民の休日」を配置した方が筋が通っていて良いと思うのだが。

▼(検索とネーミング)
以前、ネット検索を考慮したネーミングについて書いた事があった*1けれども、関連記事を偶然見つけたので紹介。

・・もし何かの間違いで、広い意味合いをもつビッグキーワードを社名やブランド名にしてしまっては、多くの費用と機会を失うこととなるので注意が必要だ。・・

ですって。うっへっへ

*1:こっちでは書いてないかな?mixiでは書いたんです。企業や団体の名前をつけるときには、検索にかかりやすいものにしなきゃ駄目だよねっていう話。