以前「中央大人の60秒講座by nintendo」を見ていたら、「出された料理が熱すぎて食べられなかったらどうする」というのがあった。

1 フーフー吹いて冷ましながら食べる
2 冷めるまで箸をつけずに待つ

1は「料理が適切な状態で出されなかったことを表してしまう」から店の人に失礼、よって2が正解、らしい。それは変なんじゃないか? 箸をつけずに待たれるほうが余程不安になると思うのだけれど。
 ・・・と思って調べてみると、西洋(ヨーロッパのことかな)では「吹いて冷ますのは下品」とされているみたいだ。なるほど。しかし日本はどうだったかな?自信はないけど、「吹いて冷ます」事に関してはそれほどうるさくないような気がするけれど。むしろ、「出来たてを出されたことに対する感謝」を示している気さえしてくる。 むやみに海外のマナーを輸入することは止めていただきたいです。 むやみに輸入といえば、数字を3桁ずつコンマで区切る習慣は止めませんか。日本でやるなら絶対4桁です。

456,2229,8694
19,486,222,360

あ、そうそう、よく「コンマ何ミリの精度」とか言うけど、コンマと小数点て違うよね?