queer dream

harasho19862006-11-26

午後から理大祭へ。照明展は作品数が増えていた。

私は作品解説に「光を砕き、光の素の形に近づける事を意図した」などと尤もらしいことを書いたけれども、あれはでっちあげです(笑) 他の出品者がもっとマジメに考えてくると思っていたので、あまりいい加減な事を書いてはまずいかと思ったのですが・・・ここで本音を暴露しましょう。

あれは食べ物の素麺(そうめん)の製造工程で、数メートルに伸ばした麺を棒にかけて干す「門干し(画像)」と呼ばれる工程の様子から着想したものです。 いちおう「素」麺にヒントを得たから素と関係があるかなと思いましたが、辞書で引いてみると素麺はもともと索麺(索はヒモのこと)といって、いつの間にか索の字が素の字に入れ替わったのだということでした。 そういうわけで、私の照明は課題テーマと全く関係ありません。 が、他の出品者もかなり自由にやっていたので良しとしましょう。



一通り見たら神楽坂へ。写真部は、やはり人が来ない。来年はもう少し良い場所が欲しいものです。

 それにしても、色々な団体が酒を売っているのに驚く。学芸大東京女子大には無かった。ひょっとしてコレは学生が昼間から酒を飲むためのイベントなのだろうかと思いつつ、せっかくなので私も6号館でサワーを一缶購入(笑)。肉まんを食べながら呑む。 カシスオレンジは子供のころ、内科の先生がくれた飲み薬の味に似ていた。

  • いじめ問題について

色々な意見が述べられていますが、この人の主張が現在のところ最も妥当なのではないかと私は思います。

いじめを無くすためにまず私たちがすべきこと
内藤朝雄氏(社会学者・明治大学助教授)

本編は有料の動画ですが、上記リンク先に掲載されている要旨だけでも読むと良いかと。
内藤教授のブログはこちら