お荷物

rotring=redring

 ロットリング*1の平行定規を買いました。早速授業で使用。A2サイズで、重さが3キロあるので持ち運びが大変です。
 ドイツといえば、今年のW杯のタイトルは“GERMANY 2006”になっているけども、かなり前に見かけたのは“DEUTSCHLAND*2 2006”でした。ドイツ語なんかわからんとクレームがついた*3のか、2種類あるのか…。
あと、ロゴの一部が日韓共催のときのパクリなのは・・・なんと突っ込むべきでしょうかね。

  • 今日の授業
    • A英語2(T教授)

アルクのネット教材を使用。今日は実力診断テストでした。リスニング力・語彙力とも中の上という評価だった。

    • A中国語(Y講師)

 大学側の予想を超えた人数が集まったため教室が満杯に。後ろの人は立ち見だった。受講制限をするとの事。4人に1人が他の言語に移らねばならないらしい。そんな事いわれても教科書と、中国語対応の電子辞書を買ってしまったぞ。今日は単母音、子音の発音を習った。

 早速、写真の平行定規を使用。安どう忠雄さん*4の「住吉の長屋」1/100平面図を描く課題。

※今日の写真
 平行定規の箱と私のデイパック。九段下駅にて。

*1:Rotring/ドイツの製図用品メーカー。筆記具は一般にも人気が高い。

*2:ドイチュラント・Germanyのドイツ語名

*3:そういう事を言うとすれば、きっとアメリカ人だね。

*4:建築家・東京大学特別栄誉教授。住吉の長屋日本建築学会賞受賞。近作に「表参道ヒルズ