2007-01-01から1年間の記事一覧

▼昨日入った中野のラーメン屋で流れていたラジオ番組に、伊とう豊雄さんがゲスト出演していた。あの人もメジャーになってきたのかな?▽きょうは朝から2つ目の照明をつくる予定だったが、なかなか布団から出られず昼。とりあえず、Mikeに会いに外語祭@…

▼照明を提出しに九段へ。結局、光源は電球型蛍光灯にした。蛍光管をどうやったらあんなソフトクリームみたいに巻けるのか不思議。 ひととおり他の人の作品も見た。出店で昼食。涼宮ハ○ヒのコスプレをしている学生がいるのはさすが理科大。 来たとき100円…

▼照明が完成したので九段へ。しかし実際に点灯してみるともの凄い高温。絶対発火しない、という自信がないので提出を見送る。仕方ない、LED電球を買う事にしよう。他の皆はどうしているのだろう、蛍光灯も案外発熱量が大きいんだよね〜。 写真はないけど…

▼今日は設計製図の敷地見学。四ツ谷駅近くの、廃校された小学校である。左画像は滑り台で遊ぶ某氏。(本人の希望により画像を加工しています)▼ 最近九段の食堂では、九段オリジナルのラーメンが登場してます。今週はとんこつ醤油、先週はWスープ、その前は黒…

▽ 喧嘩するほど仲が良い、という言葉があるが、「喧嘩している人を見たら仲が良いものと思え」という意味で使う人が多いようだ。しかし、「仲が良いほど、かえって喧嘩しちゃったりするもんだよね」という意味に取ったほうが合理的だと思う。というか、その解釈…

▼模型(画像)製作に思いのほか時間がかかり、学校に着いたのは合評会が終わった後だった。それでも何とか見てもらうことができた。 写真だと何だか歪んで見えるな・・

駅前はクレーンがいっぱい。

▼今日は写真部の飲み会。2次会で入った「かまどか」のトイレで、無目地のタイルが使われていた(画像)。こんなタイルを見るのは、おそらく生まれてはじめてである。▼設計製図の成績が発表された。私はB(要加筆)。た●☆ぶと同じなんて屈辱だが、出来損ないの平…

学祭の飲酒と食中毒についての講習に出席。そういえば去年はうるさく言われたなあ。。

つい寝てしまったせいで、5限しか出られなかった。

後期は毎回出ていた1・2限の授業も休んで作業したものの、結局平面図だけ書いて時間切れでした。立・断面なし、模型なし。 K内先生には、これでは採点できないと言われた。 限りなく未提出に近い加筆。誰かに負けるとかいう以前の、土俵にすら上がってい…

CADにもようやく慣れてきた。。。

▽北の丸スクエアの夏みかんが色づき始めた(画像)。 夏みかんという名前だから、夏に実が肥って秋口に収穫するものだと思っていたが、ウィキペディアによると「晩秋に色着くが、春先までは酸味が強く食用には向かない。(中略)初夏になると酸味が減じる」との…

▽15分寝てから行こう、と思ったけど目が覚めたのは14時でした。タイムリープってやつか(違) 中国語も英語も2度連続で休んでしまった・・マズイな。▼青焼きをMBEに依頼。今度はヨユウである。▽よく文末に”(笑)”とか、省略して”w”をつけたりする。 私…

▽読みやすさも考慮して、一般的な話には白の▽、建築や授業がらみの話には黒の▼をつけているんだけども、最近日記を書いていると▼ばかりでちょっと悲しくなる。なんかこう、人間の幅が狭くなったような気がする。 そうかといって、それほどマジメに勉強してい…

▼青焼きを取りにMBE飯田橋ガーデンテラス店へ。一枚52円だった。1円未満は切捨てらしい。無事M鍋研に提出。構法の課題を期日に出したのは久しぶり。 ▼O村氏は今日も欠席。やはり今回も遅れ提出だろうか。タマネギ君は遅刻しつつも出席。 今回の設計はな…

大久保の早大に「創造と破壊」シンポジウムを聴きに行く。内とう廣さんと伊勢崎賢治さんの対談。伊勢崎さんは早大建築の出身だが、NGOや国連機関で紛争解決に絡む活動をしている東京外語大の教授(Mikeは知ってるのかな?)。アフガニスタンの武装解除の…

東京デザイナーズウィークに行ってきた。atimontの、建築家がデザインしたカップの実物を見ることができた。くま研吾デザインのが最も安い6000円。さすが隈さん戦略家である。学生展は色々面白かった。理科大ブースは照明のまん前で明るい。ラッキーですなあ…

▽例のコアラのマーチのアレをもらいに生協に行ったらもうなくなってたorz というわけで、「もし合評会作品に選ばれなかったら○○する」のお題を募集します。あまりハードなのはやめてねw▽今日は朝から全講義を自主休講して図面のトレース。4時前には完了し、…

▽ 10月も終わりとは、月日のたつのは早いものです。20歳を過ぎてからは特にその印象が強い。 そういえば、昨日行ったユザワヤではもうクリスマスグッズを置いていた。▼(気合を入れるために) 生協に、コアラのマーチの紙製サンバイザーみたいなのが置いて…

▽吉祥寺のユザ○ヤに寄って、パイロットのドローイングペンを購入。エスキスに使っているもので、青色インクのものを最近失くしたところだった。ユザ○ヤの文具売り場はレイアウトが以前と変わっていて、少々困惑。▼中むら拓志*1が言ったそうだ。 ―全ての建築…

▽大学の図書館に行ってIDを発行してもらった。これで、いくつかの手続きがネット上でできるようになる。暇を見て、千代田図書館にも予約用のアドレスを登録しに行こう。せっかくなので10+1と建築の危機を超えて(隈研吾)を借りる。読む時間があるかわから…

▽今日は住宅課題賞の公開審査を観に東陽町のT中工務店へ。その前に神楽坂のラーメン屋「むあん*1」で腹ごしらえ。あっさりした、スタンダードな醤油ラーメンである。スーパーノーマル。深澤直人にラーメンを作らせたらあんな感じになるんじゃないかな? ▼会…

▽東京マラソンの参加費を入金。がんばります。▼タマネギ君の姿が見えない。きっと、家で設計製図の図面を怒涛の勢いで書いているのだろう。 内藤さんだったか誰だかが、「都会育ちで色々な情報に毒された学生より、山奥から出てきたような学生の方が、これか…

▽ ヤフオクで買ったソニーのノイズキャンセリングヘッドホンを試してみた。素晴らしい。あの地下鉄の騒音がほとんど気にならないレベルまで打ち消される。▽ 九段に「ホテルグランドパレス」というホテルがあるが、あそこは金大中がKCIAに拉致されたところ…

▽(音楽) 音楽の好みを訊かれるといつも答えに窮する。(mixiミュージックの記録を参照されたい)あえて言うなら「身体に心地よい音」だろうか。 ある曲を好きになるとき、それは何かに付随している事が多い。「〜したときに流れていた曲」 とか、好きな映画のあの…

▼菊たけ清訓さんの特別講義を聴きに東大へ。メンバーはたぶたぶ・O村・T枝と私。会場の工学部1号館前がきれいに整備され、以前からあったイチョウの大木が存在感を増して見える。会場は例によって超満員。A科の1年生4人の姿がたぶたぶには見えたらしい…

▽ついに私の通う大学にもAEDが設置された。話題になってから何年も経っていない気がするが、この普及の速さは何だろう。設置は義務なんだっけ?▼(設計製図) どうも全体がうまくまとまらない。どうしたものか。温泉など、もはやどうでもいい気がしてきた。 …

▽靴の中に履くのにどうして靴下と言うのだろう、なんて思ったことがある。 今日気づいたが「袖の下(賄賂)」の「下」も、本当は中という意味である。 まあ、昔の人は「下」を今とは違った意味で使っていたということですな(投げやり)▼(設計製図) 敷地を見に行った。…

▽自動改札機のトラブルがあって、今日は改札を素通り。 何だか変な感じだ。 人があまりにもスムーズに流れるものだから、新宿駅の改札はガラガラだったと妹が言っていた。 自動改札は、実は人が切符を切るより効率が悪いという話を何かで読んだ気がする(自信…